企画展・特別展

特別展 源平合戦と近江

期間 平成24年4月23日(月)~5月27日(日)

終了

 曳山博物館では、特別展「源平合戦と近江」を開催しています。  本展示で扱う「源平布引滝」は、全5段から成る人形浄瑠璃で、後に歌舞伎に移入されました。曳山祭の子ども歌舞伎で上演されたこともあります。こ...

企画展 曳山祭を支えた人々

期間 平成24年3月12日(月)~4月22日(日)

終了

 曳山博物館では、4月の曳山祭に向けての企画展示として、長浜曳山祭関連資料展「曳山祭を支えた人々」を開催します。  曳山の上で子ども歌舞伎を上演するためには、三役(振付、太夫、三味線)の存在が不可欠で...

特別展 百花繚乱

期間 平成24年1月30日(月)~平成24年3月11日(日)

終了

 曳山博物館では、特別陳列展示シリーズ曳山の美①「百貨繚乱」を開催します。  曳山の舞台障子や楽屋襖などに描かれる花々は大変美しくユニークで、絵画としても魅力的で完成度の高いものばかりです。本展示では...

特別展 竜のかたち

期間 平成23年12月19日(月)~平成24年1月29日(日)

終了

 来年の干支は辰年で、動物では竜です。竜は想像上の動物ですが、海や池、川などの水に関する場所や地底に住み、雲雨を自在に支配する力を持つとされ、古くから水神として信仰されてきました。また、竜が雲を得て天...

特別展 仮名手本忠臣蔵の世界

期間 平成23年11月1日(火)~12月18日(日)

終了

 曳山博物館では、特別陳列「仮名手本忠臣蔵の世界」を開催しています。  仮名手本忠臣蔵は、年末になると大河ドラマや歌舞伎、人形浄瑠璃などで盛んに取り上げられ、独参(どくじん)湯(とう)(起死回生の妙薬...

特別展 特別展「歌舞伎からみるお江の時代」テーマ展 「描かれた歌舞伎の世界」

期間 平成23年4月23日(土)~5月22日

終了

 曳山博物館では1年間に渡って開催する特別展「歌舞伎からみるお江の時代」のテーマ展第2弾「描かれた歌舞伎の世界」を開催しています。  歌舞伎は慶長8年(1603)に出雲の阿国が京都で歌舞伎踊りを踊った...

企画展 三味線があって歌舞伎があった-三味線発達史-

期間 平成23年2月19日(土)から3月21日(月・祝)まで

終了

 長浜市曳山博物館・開館10周年企画特別展 江・浅井三姉妹博覧会関連企画 「歌舞伎からみるお江の時代」 【テーマ展・その1】「三味線があって歌舞伎があった-三味線発達史-」  今回のテーマ展では、江戸...

企画展 桃の節句と節句飾り

期間 平成23年2月19日(土)から3月21日(月)まで

終了

 この企画展では、長浜のマチにゆかりの豪華な雛飾りなどを展示して、桃の節句にまつわる長浜の町衆(まちしゅう)の暮らしの一端を紹介いたします。また、長浜の人々が篤い信仰を寄せた大通寺の貴重な所蔵品の中か...

特別展 歌舞伎からみるお江の時代

期間 【通年】平成23年1月15日(土)から12月4日(日)まで

終了

【開催趣旨】  曳山博物館はおかげをもちまして開館10周年を迎えました。これを記念して一年間を通しておおくりする特別展「歌舞伎からみるお江の時代」を開催いたします。今回の特別展は、長浜市域一帯で繰り広...

企画展 年の始めの例とて

期間 平成23年1月15日(土)から2月17日(木)まで

終了

 曳山博物館では1月15日(土)より、新春企画展「年の始めの例とて」を開催します。今回の展示では、長浜曳山祭の曳山を飾る装飾品の中から、特に新春を寿ぐ題材で構成されたものを選りすぐって公開します。常磐...